香翔書道教室
書道始めてみませんか?
長年の夢である「書道の楽しさを伝える」
ことを実現するため
滋賀県守山市浮気町で2020年6月8日に
香翔書道教室を開設しました
お一人お一人に合わせた添削を行い
より良いお稽古をしていただけるよう
常に心がけております
コロナウイルス
感染対策
当教室では以下の感染対策を行っております。
・除菌スプレーによる空間除菌
・手指の消毒液の設置
・席と席の間隔を確保
間隔確保のため、あまり大人数の方々に入っていただくことが出来ないことから出欠確認を行っております。
セールス関連の
お電話やメールは
固くお断りして
おります
指導内容
香翔書道教室は日本習字のお手本、用具を用いてご指導していきます。
幼児・小学生・
中学生
幼児部、小学部、中学部、それぞれ学年ごとにお手本がありそれを元にお稽古します。硬筆、毛筆どちらも習得できます!
高校生・成人
漢字部、ペン部、かな部、臨書部、くらしの書のお稽古ができます。それぞれでお手本が分かれています。ご自身の挑戦したいものを見つけましょう!
指導者の略歴
5歳の頃より習字教室に通う。
小学校卒業と同時に一度通っていた教室を離れ、中学校では書道部に入部。(部長を務める)
高校に入学後、再び同じ習字教室に通う。
高校卒業後の2018年4月に淡海書道文化専門学校に入学。ペン部五段位(最高段位)と漢字部六段位に合格。
2019年にかな部五段位(最高段位)に合格。
2020年に漢字部七段位に合格。
そして2020年3月に淡海書道文化専門学校 書道研究科を卒業。
2020年6月8日 香翔書道教室 開設
2021年9月30日 漢字部八段位(最高段位)に合格
お稽古日時
毎週月・木曜日
1部 16:00〜17:30
2部 17:30〜19:00
3部 19:00~20:30
第5月曜日・木曜日はお休みです。
祝日は通常通り開講しております。
※現在、月・木曜日ともに2部は満席となっております。
ご見学・無料体験専用フォーム
ご見学・無料体験をご希望の方は、こちらのフォームからお願いいたします。
ご自身の用具をご持参の場合は、「その他」の欄にご入力をお願いいたします。
※筆や硯は、ご自宅で洗っていただくようお願いをしております。
当教室からの返信は送り主様のメールボックスに届きますので、ご確認をお願いいたします。また、当教室のメールアドレスが受信できる設定になっているかのご確認もお願いいたします。
※当教室へのアクセスについては下記のお問合せフォーム欄をご覧ください。